講演会等案内
会員限定
正会員、賛助会員の方は、各会員法人のID、PWを入力することにより参加申し込みが可能です。ID、PWは、貴社ARIB御担当様までお問い合わせください。ご不明な点がございましたらARIB担当までお問合わせください。
|
●第218回ARIB電波利用セミナー 「周波数再編アクションプラン(令和7年度版)」
お申し込みはここをクリックしてください
日時:2025年12月18日(木)
16時00分〜
17時00分
受付開始日:2025年11月17日
場所:オンラインセミナー
定員:180人
費用:無料
概要:
総務省では、有限希少な電波資源の有効利用を促進するとともに、新たな電波 利用システムの導入や周波数の需要増に対応するため、2003年度から毎年度、 電波利用状況の調査・評価を行っています。また、この利用状況調査の評価結果 に基づき、2004 年8月に周波数再編アクションプランを策定・公表し、以後、 毎年見直し・公表することにより、透明性及び予見可能性を確保しつつ、具体的 な周波数の再編を円滑かつ着実に実施しています。 今般、令和6年度電波の利用状況調査(714MHz以下の周波数帯を対象)の調査 結果(2025年6月)、電波監理審議会における令和6年度電波の有効利用の程度 の評価結果(2025年8月)等を踏まえ、意見募集等を経て、11月中を目処に「周 波数再編アクションプラン(令和7年度版)」が公表される予定です。
そこで、今回のARIB電波利用セミナーでは、総務省総合通信基盤局電波部電波政策課 周波数調整官の手塚様をお迎えして、「周波数再編アクションプラン(令和7年度版)」 についてご講演いただきます。 会員の皆様には、是非ともご参加下さいますようにご案内申し上げます。 (注)本セミナーの申込期限は12月16日(火)とさせていただきます。
添付ファイル
|
|